お問い合わせ番号: 横山_大_GE2578
登録日: 2022-06-23 09:11:24
一年の半分は休みです♪年間休日180日!26万以上可能★正社員
大分市内で 最新技術〔半導体〕に関わるお仕事です!
経験者歓迎
経験必要
社員食堂あり
地場大手企業
月収25万以上可
がっちり稼げる
募集要項
職種 | 半導体設備技術 | |
---|---|---|
年収・給与 | 月給:270,000円~ ※給与は経験、能力を考慮の上、決定いたします プラス残業代・各種手当残業代は別途1分単位で支給いたします。 昇給・賞与(年2回)あり 試用期間6ヶ月あり(待遇同一) ■子供手当・各種手当あり ■交通費上限 24,000円 ※公共交通機関使用時は全額支給 | |
交通費 | 上限あり(上限:24000) | |
車通勤・駐車場 | 可(駐車場 無料有) | |
勤務地 | 大分県 大分市 | |
就業時間 | ◆3勤3休 2交替制 就業時間 10時間50分 ◆昼勤 7:30~19:30 ◇夜勤 19:30~7:30 | |
休憩時間 | 休憩70分 〇昼勤 10:00~10:15 11:40~12:20 16:00~16:15 ●夜勤 22:00~22:15 0:40~1:20 4:00~4:15 | |
残業時間 | 残業は月15~20時間程度 | |
就業日 | 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 ・ 日 ※(シフト制) | |
休み | ●3勤3休(2交替制) 〇シフト休 【年間休日 184日】 ◆有給休暇(最高20日) ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 | |
仕事内容 | 半導体のテストシステム装置の立ち上げや維持管理を行う業務です。 (具体的には) ・ウエーハテスト設備及び関連設備の保守、保全 ・トラブル対応及び測定治具の段取り替え ・設備立ち上げ ・改善業務 等 半導体関連での実績がなくてもOK. ただし、半導体関連以外でも設備保守、設備技術の知識、経験が必要。 特に、工具(ドライバー、レンチ等)の使用実績は必要!。 その他、電気、機械の基礎的な知識を有し、パソコンの操作、エクセルなどが 使用可能なこと。 具体的な業務は、入社後丁寧に指導がありますので経験がなくても大丈夫です。 電気・メカ系の知識があれば、理解も早く即戦力として楽しく活躍できる環境が整ってます。 ※工具使用の経験やPCの経験が必要! 最先端技術に携わる若いエンジニアが多く活気あふれる職場です。 | |
必要スキル | エクセルを用いた相関データの検証が出来る方 保守・保全業務の経験がある方(半導体以外でもOK) | |
資格 | ・半導体装置の保守・保全業務 ・各プロセス工程での品質改善業務の経験 ・各プロセス工程の製造装置保守・保全 上記の経験があれば尚可 | |
コーディネーターからの一言 | これまで培ってきた経験を活かし、ワンランク上の仕事に挑戦しませんか? 半導体業界での就業経験がある方、大歓迎です。 | |
福利厚生 | ◆労働保険 ◆雇用保険 ◆社会保険(年金・健康保険) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆無料研修(e-ラーニング) ◆子ども手当 ◆社員食堂完備 ◆制服貸与 ◆交通費定規程支給 ◆車・バイク通勤可 | |
受動喫煙を防止するための措置 | 屋内分煙 事業所ごとに受動喫煙防止対策を実施 | |
応募の流れ | こちらから面接のご連絡をいたします。 その後 面接:お仕事の説明 → 職場見学(希望者のみ)→ 勤務日の調整 ⇒ 就業開始日 ■職場見学や勤務開始日には 担当者も一緒に行くので安心してください ※スキルが足りない場合、就業不可になる可能性があります | |
面接地 | コロナ対策のため、スマホ・PCを使ってのWEB面接を推奨しておりますが、 ご不安な方はコロナ対策を実施しての直接面接も可能です。 直接面接はご自宅近く・就業先近くまで出張面接致します。 お気軽に担当者までお問合せください。 | |
|
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | <半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス> 半導体製品の開発から、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、エレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。 |
会社の特徴 | 同社が最先端の要素技術を融合して創る半導体製品はソニー製品に搭載されている他、外販も積極的に行っており、ワールドワイドでデジタル家電の高機能・高付加価値を支えています。 取り分け、ソニーの独自技術を駆使した高感度CMOSイメージセンサーはスマートフォンやタブレット端末の市場拡大で需要が高まっており、今後も車載向け、医療向けのニーズ拡大が期待されます。ソニー製品をグループに持つ強みを活かしてマーケットの声をダイレクトに掴み、常に最先端製品の開発を行っていきます。 |
選考プロセス | マイスティアコンサルタントと面談→企業へご推薦→書類選考→WEB適性試験・一次面接(人事担当者→二次面接(部門面接)→内定・入社 |
従業員数 | 9 |