お問い合わせ番号: 3507
登録日: 2025-04-30 17:52:35
【転職支援サービス】車両の品質管理
年間休日120日
土日祝休み
募集要項
職種 | 【転職支援サービス】車両の品質管理 |
---|---|
年収・給与 | 360万円~720万円 年俸制:360万円~720万円 <月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む) 基本給:259,400円~518,900円 固定残業手当/月:40,600円~81,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <昇給>有 <賞与>決算賞与あり |
交通費 | 上限あり(上限:50,000) |
車通勤・駐車場 | 可(駐車場 無料有) |
勤務地 | 福岡県北九州市若松区 |
就業時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間) |
休憩時間 | 60分 |
残業時間 | 20時間程度/月 |
就業日 | 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 |
休み | 年間休日125日 完全週休2日制(土日祝) 年末年始 夏季休暇 有給休暇10日~20日 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 入社後すぐに使える特別休暇2日 |
仕事内容 | 商用EVの分野において、国内トップシェアを目指す当社。2023年から本格的に数十台単位での導入が決まっております。今後、高品質の車両を提供していくため、品質管理において中心となっていただける方を募集いたします。 当社はベンチャー企業のため、フローや仕組みはほぼ何もないと言っても過言ではない状態ですので、システム導入やフロー構築など、自らの経験や知見を活かしてゼロから築き上げていける環境下にあります。 これまで、工程の一部分だけの品質管理を行っていたが、「もっと広い視野を持って仕事をしたい」や「組織や市場の成長を体感したい」という方にはスキルアップできる機会があります。 |
必要スキル | 【必須】 ・自動車メーカーおよび自動車部品メーカーでの品質管理業務の経験がある方 【歓迎】 ・バスや物流車の品質管理業務経験 ・製造業での品質管理業務 ・自動車整備士資格 ・大型免許所有者 【こんな人にピッタリ、やり甲斐】 ・地場産業の創出等を通じて北九州に貢献したい方!(UIターン歓迎) ・少数精鋭で裁量大!自由度高くお仕事できます! |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ストックオプション制度導入予定 入社後すぐに使える特別休暇2日 |
受動喫煙を防止するための措置 | 屋内全面禁煙(敷地内に喫煙所あり) |
求める学歴 | 不問 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | ・電気自動車及び充電ステーションの販売、メンテナンス等 ・自動運転バスの開発 ・電気自動車のリース、レンタル、ESCO事業 ・蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業 |
会社の特徴 | 当社は商用の電気自動車(バス・トラック・トライク等)に特化し、開発・製造・販売までを手掛けています。 設立は2019年ですが、30年以上リチウムイオン電池の充放電応用システム開発のトップランナーとして、世界のリチウムイオン電池の安全を日本の技術で支えてきました。これまで培った最新のリチウム電子技術の応用として、世界最高クラスの低電力消費率、長寿命、そして安全を兼ね備えた各種EVの開発しております。 上場を目標としており、既に63億超の大型資金調達も完了しております。2023年にはゼロエミッション社会の実現を方針とした体感型EV複合施設「ゼロエミッションe-PARK」が完成。商用EVメガベンチャーとして今後も事業展開を行っていきます。 |
選考プロセス | マイスティアと面談→企業へご推薦→書類選考一次面接・適性検査→最終面接→内定・入社 |
従業員数 | 160 |