お問い合わせ番号: 柚_長_I3907
登録日: 2025-11-26 13:47:39
新しい一歩を応援!第二新卒・未経験から始めるエンジニアの道
工場内システムエンジニア【鹿児島】
募集要項
| 職種 | システムエンジニア | ||
|---|---|---|---|
| 年収・給与 | 月給:220,000円~ 基本給 200,000円スタート 職務手当 20,000~120,000円 (経験・スキルを考慮し決定) +残業代・交通費 ◇子供手当・各種手当あり ■交通費上限 24,000円(片道×480円/月) ※公共交通機関使用時は上限10万 ■締め 月末 ■支払い 翌15日 ※銀行休業日の場合、前日振込 残業代1分単位で支給します! | ||
| 交通費 | 上限あり | ||
| 車通勤・駐車場 | 可(駐車場 無料有) | ||
| 勤務地 | 鹿児島県 霧島市 | ||
| 就業時間 | 8:00~16:45 (就業時間 7時間45分) | ||
| 休憩時間 | 12:00~13:00(60分) | ||
| 残業時間 | 月平均20時間程度 | ||
| 就業日 | 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 | ||
| 休み | 土日祝休み ◆年間休日125日 ◆GW・夏季・冬季休暇あり ◆有給休暇(最高20日) ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 | ||
| 仕事内容 | 大手半導体工場でのインフラエンジニア募集! \ アピールポイント / ✅来年1月以降の入社で新しいキャリアをスタート ✅未経験・第二新卒歓迎 ✅教育体制が充実◎ ✅大手半導体工場という安定基盤 ✅経験者は即戦力として活躍可能! 工場内のIT環境を支えるシステムエンジニアとして、 クラウド技術や仮想化技術を学びながら、 安定したシステム運用とセキュリティ強化に 挑戦していただきます。 ▼▼▼入社後の成長ステップ▼▼▼ ①工場内のITインフラ運用サポートからスタート まずは工場や企業内のIT環境を支える「運用サポート」業務から始めます。 ・生産システムの基本操作のサポート メール・電話での回答 ・セキュリティ対策、障害対応、 パフォーマンス改善 ・アカウント管理 など ②インフラ・ネットワークの知識を強化 運用経験を積んだら、次は一歩進んで「構築・設定」に挑戦します。 ・クラウド環境や仮想化技術の運用サポート ・Windows/Linuxを使った仮想環境構築サポート など ③開発や設計にステップアップ さらにキャリアを進めると「システムエンジニア」として 活躍できるようになります。 【働く環境】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・製造現場と連携しながら、ITインフラの信頼性と 効率性を高める業務 ・グループ内の長期プロジェクトで安定した環境 ・希望者は2年後に予定されている長崎新工場の 立ち上げプロジェクト参画チャンスあり☆ 最初は「運用サポート」から始め、 徐々に「構築」→「開発」へとステップアップ。 段階を踏んで取り組むことで、着実に 成長 しながらスキルを身につけられます。 未経験の方も、経験が浅い方も、学ぶ意欲があれば大歓迎! 【研修・勤務について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修開始:来年1月より社内IT部門で研修(熊本) ※入社時期はご相談に応じます 研修継続:4月から鹿児島での研修スタート 勤務地:鹿児島勤務の地域限定社員として活躍いただきます \あなたの技術力が、次の現場を支える力になります/ 私たちは、製造業やインフラ分野を中心に、 技術者派遣を通じて企業の課題解決を支援しています。 この働き方には、「多様な現場で経験を積める」 「自分の専門性を活かせる」「キャリアの幅が広がる」 といったメリットがあります。 特に当社では、技術者一人ひとりの成長を大切にし、 現場での活躍をしっかりとサポートする体制を整えています。 「もっと技術を磨きたい」「新しい環境で挑戦したい」 「自分の力を試してみたい」 そんな想いを持つ方に、 ぜひ来ていただきたいと考えています。 まずはお気軽にご応募ください。 お会いできることを楽しみにしています。 ◆育児休暇・子の看護休暇あり 〜男性も育児休暇取得中〜 ◆IT業界では珍しく残業も少な目 、プライベートも充実◎ ■残業手当(1分単位で支給) ■住宅手当:最大5万円 ■赴任費:最大20万円 ■帰省旅費:月1回 ■引越し費用負担あり ※詳細は会社規定に準じます。 | ||
| 資格 | 不問 | ||
| コーディネーターからの一言 | 基本的に残業は多くありませんので、ワークライフバランスのとりやすい職場です。 業務を通じて技術力だけでなく、チームをまとめる力や業務全体を理解する力も身につけられる環境です。 | ||
| 福利厚生 | 労災 有給休暇 慶弔休暇 結婚祝い金 出産祝い金 子どもの小学校入学・中学校卒業祝い金 無料研修(e-ラーニング) 福利厚生制度リロクラブ ※規定あり ~マイスティアの福利厚生~ 多様な働き方を可能にする制度 一例 〔出産〕 産前産後・配偶者出産休暇 〔育児〕 育児休暇 時短勤務制度 子の介護休暇 ~2025 年度目標~ 男性の育児休業取得率 30% 以上 (全国平均 30.1%) 女性の育児休業取得率 90% 以上 (全国平均 84.1 %) 〔余暇〕 福利厚生俱楽部 リロクラブ 資格取得・育児・介護など 約12万コンテンツ350万種類以上のサービスメニュー 全国の宿泊施設、旅行サイト、映画館・レジャー、スポーツ、ショッピング、飲食、育児・介護など様々なシーンで優待サービスを利用することができます。 社員だけではなく、家族・友人の方も利用可能です。(一部除外あり) | ||
| 受動喫煙を防止するための措置 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) | ||
| 応募の流れ | 最後までお読みいただきありがとうございます。 1.応募後【info@jobreq.jp】からメール、 【096-214-5691】からお電話・SMSします。 スマホ、ちょっと気にしててくださいね! 2.WEB面接(普段着OK・約1時間) 3.職場見学♪ 4.働きたい!働いてほしい! 5.お仕事スタート! | ||
| 面接地 | 事前に職場見学もしくはWebでの企業との面談ができます! 受入当日は担当者も同行いたします。 Webでの面接可能です! | ||
| |||
会社概要
| 社名 | 非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | ・人材派遣、人材紹介、キャリアコンサルティング ・製造装置・精密機械の企画開発から製造販売 ・製造業全般における業務請負 ・精密機械等のメンテナンス・フィールドサービス ・組込みIoTシステム及び周辺機器の企画開発から製造販売 ・半導体及び材料の評価、解析サービス |
| 会社の特徴 | 熊本で派遣会社を始めて、30数年。熊本の地場企業として様々な事業に取り組んでいます。 製造業からサービス業まで幅広い会社と取引をしております。 熊本・大分・長崎・鹿児島など九州圏内等にサービスセンターがあります。 派遣での就業が不安な方、紹介派遣をご希望の方、 経験豊富な営業があなたにぴったりなお仕事をご紹介します。 国家資格「キャリアコンサルタント」も常駐しております。 キャリアコンサルタントご希望の方もお気軽にどうぞ |
| 従業員数 | 1,550 |


